NTCテニスブログ ~気ままにテニスの事を書きます~

現役のテニスコーチです。お悩み解決のヒントになれば幸いです。記事はたまに見返して編集入れます。

ポーチボレーが取れないから取れるへ

ポーチボレーの動き

 

いわゆる斜め前に詰めながら、出ると言うのは間違いではないと思います。

 

ただ、どれだけ前に出るかは一言では言えないです。

 

状況がいちいち違うので。

 

ただ、あまり長いを距離動きながらボレーはしたくないが、前に詰めないと決まりもしないので、ポーチボレーに出る前準備が重要です。

 

 

ポーチボレーに出る前に

 

今から出る!

 

その前にある程度準備が必要です。

 

触る為にどこからポーチボレーをどこからスタートするのかが重要です。

 

たとえば、サービスラインからスタートするとネットまでが遠すぎて触れない可能性が高いです。

 

理想は、サービスラインとネットの中間かそれより前からのスタートが目安。

 

そこからなら、もしかしたら横に動きを入れるだけで触れる可能性もあります。

 

 

準備不足

 

サービスラインとネットの中間位置からスタートするということは、見方がボールを打つときにサービスラインに立っていると動き的に難しくなります。

 

見方がボールを打った後に2,3歩前に詰めて相手が打つタイミングで斜め前に出る。

 

ボールのスピードにもよりますが、時間がないのは明らかでしょう。

 

ポーチボレーで前に詰め切れないプレイヤーは、こうした準備不足が多いんじゃないかなと思います。

 

 

スタート位置を前にするために

 

スタート位置を前にするためには、守ることを捨てなければならないでしょう。

 

相手のボレーを取る為にサービスラインにポジションを下げているので、ポーチボレーの前はポジションを下げない、つまり守らない判断をしなければなりません。

 

攻められたら守れないというリスクを負うことになります。

 

攻めはリスクを負わないと攻めにはなりませんので、その覚悟は必要です。

 

 

とはいえリスクは最小限に

相手から攻められるリスクを最小限にするためには、味方が攻めるのが一番リスクが低いです。

 

味方が攻める場面でポジションを上げることが出来れば、相手から攻められるリスクは低くなります。

 

 

味方が攻める場面は

これは簡単です。

 

相手のボールが浅くなったときです。

 

味方がコートの中で打とうとしているときです。

 

 

まとめ

・スタート位置をなるべく前にする

 

・味方が攻めるタイミングでポーチボレーに出る

 

これでポーチボレーに出れば、触れる確率が上がるでしょう。